お知らせ一覧

  1. さつまいもの苗を植えました。(らいおん組)

    畑にさつまいもの苗を植えました。どの子もそーっっと丁寧に植えていましたよ。おいしいお芋がたくさんとれますように。…

  2. てんでこギャラリー「りす組 あした、てんきになぁれ!」

    自分で色を選び、ビニール袋に入れ、てるてるぼうずを作りました。シールでかわいくデコレーションして、可愛いてるてるぼうずが出来ましたよ。 …

  3. 交通安全教室  2歳児

    市の指導員さん、おまわりさんに来ていただき、交通ルールを学びました。3本指のお約束「ぼくは(わたしは)・かならず・止まります」真似をして、つぶやく姿がありました。しっかりお話を聴けました。…

  4. 交通安全教室(雨の日の歩き方)3.4.5歳児

    市の指導員さん、おまわりさんに来ていただき、雨の日の交通安全について学びました。雨の日の横断歩道の渡り方や、傘の扱い方なども教えてもらいました。 …

  5. パンジーの花束

    花壇に咲いていた、パンジーのお花を花束にしてお母さんにプレゼント。どの子も嬉しそうに渡していましたよ。…

  6. 何色の花が咲くのかな?

    朝顔の種を植えました。「どんな花が咲くのかな?」「私、ピンク色がいいなー。」そんなお話をしながら、どの子も嬉しそうに種を植え、優しく土をかけていましたよ。 …

  7. お米がいっぱいとれますように。

    大きなプランターに苗を植えました。「どんなふうにお米ができるのかな~?」「楽しみだねー。」と、興味津々に見ていましたよ。秋になるのが、楽しみだですね。 …

  8. つぼみのお茶会

    初めての「つぼみのお茶会」をしました。どの子も少し緊張しながら、先生にあいさつやお作法をならっていましたよ。…

  9. 体操教室(3.4.5歳)

    4.5歳は、コーチと一緒に、3歳は先生と一緒に、体操教室をしました。お家でもお子さんと一緒にやってみてくださいね。…

  10. おいしい野菜になぁーれ

    らいおんぐみが、ナスとピーマンの苗を植えました。苗を見て「茎が、ナスの色とおんなじやよ!」「匂いはあんまりしん…」など観察もしてました。たくさん採れますように・・・。…

ピックアップ

入園案内
子育て支援

おしらせ

PAGE TOP