お知らせ一覧

  1. 大雨の忘れ物

    園の周りを散歩していると、台風による大雨により、用水のたまりにザリガニを発見。バケツとざるを持って7匹捕まえました。捕まえたザリガニの中に、お母さんザリガニがいるのも発見!赤ちゃんのザリガニと共に元いたところに返そうというお話に。優しくすくって元の用水路にサヨナラしました。…

  2. 感触あそび

    ゼラチンを使って感触あそびを楽しみました。最初は何だろう?と触らなかった子も、ほっぺにヒヤッとした感触をくっつけると、冷たい感触が心地よかったようで、もみもみとして楽しんでいました。…

  3. 夢中になって

    希望保育が明け、通常保育になり、にぎやかな声が聞こえています。集中して遊んでいる姿がたくさん見られました。粘土遊びをしたり、マグフォーマ―で真剣な表情で集中していました。…

  4. 園庭遊び

    昨日とはうって変わってよい天気になり、園庭の砂場でホースを使って泥遊びを楽しみました。ホースをどうやって使おうかな?と自分たちで考え、水を流したり、「ねえ、水流して~」「ちょっと待って、今道作ってる」などと会話も弾み、楽しんでいました。未満児さんでは、先日捕まえたオタマジャクシを観察。『足が…

  5. 季節の郷土料理

    ほうばの葉っぱを使い、この地域ならではのほうば寿司を作りました。ほうばの葉っぱを使い、お面を作ったり、匂いをかいだりしました。この季節ならではの遊びや、郷土の味を知りました。…

  6. 野菜の苗を植えたよ

    昨日の雨が嘘かのように天気が良くなった今日。ライオン組さんが畑にきゅうりと茄子とズッキーニの苗を植えました。小さいクラスのお友達にも助けてもらいミニトマトの苗も植えました。大きくなったら美味しいきゅうりや茄子、ミニトマトが食べられるといいね。…

  7. 5月の誕生会

    5月生まれのお友だちの誕生会を行いました。パレードをした後のお楽しみは『いちかわあつき』さんによる読み聞かせをして頂きました。絵本の中に引き込まれる子どもたちでした。…

  8. ファミリー遠足

    本日、ファミリー遠足を行いました。気持ちの良い天気の中、学年ごとで、園の周りや散歩コースなどを知って頂きながら歩く、良い機会になりました。…

  9. 気持ちよく泳いでいます

    満開のヒトツバタゴとともに園のこいのぼりの気持ちよさそうに泳いでいます。…

  10. らいおん組さんとお散歩

    らいおん組さんとりす組さんで散歩にお出かけしました。「えーっとりす組さんは小さいから、道路を渡るから、僕はこっちの手でつながないといけないな」と自分で考えてどっちに小さなお友だちがいたらいいのか考えている姿がありました。どうしたら安全に散歩に行けるか考えていました。午後からは…

ピックアップ

入園案内
子育て支援

おしらせ

ギャラリー

一覧を見る
PAGE TOP