- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
-
ちびっこ忍者さんじょう
今日は職員室前の玄関にちびっこ忍者が登場!自分たちで忍者の衣装をつくり、足音も忍び足で静かに進みます手裏剣にみたてたおもちゃをなげ静かに立ち去っていきました子どもたちのなりきり遊びに大人も楽しませてもらえます …
-
ちびっこカエル
お昼寝後の出来事です2歳児の子どもたちがアマガエルのお面をつけ廊下に出てきました『ぴょん ぴょん かえるだよ~』かえるのうたが~とうたいますかえるになりきって保育園中たんけん、 たんけんおやつを食べたから元気いっぱい、楽しいごっこ遊びのひとこまで…
-
プレゼントをいただきました
茄子川地域振興財団の設立90年記念事業として坂本地区にあるこども園、保育園に園で利用できるプレゼントを頂きましためぐみ保育園では遊具やテーブルセットを頂きました大切に使わせていただきます。…
-
プールあそび(こども園との交流)
坂本こども園さんからプールのお誘いがあり、早速 きりん・らいおん組のお友だちが交流を楽しんできました…
-
踊りをならいました
地域の老人会でお世話になっているおじいさん、おばあさんにキッズ・サマーで踊る中津川市の盆踊り”ほっちょせ”の踊りの講習をして頂きました丁寧な指導に子どもたちも楽しく踊りました…
-
地震だ!ひなん訓練! あわてない、あわてない
今日は地震の避難訓練を行いましたお水遊びをしていた子もあわてず、安全に避難できました…
-
天までとどけ
7月7日の七夕のお願い事を今日は子どもたちと燃やして天に送りましたみんな幸せになりますように…
-
今日は七夕
今日は七夕、笹飾りにお願い事や手作りの飾りをつるしました職員から七夕のお話を聞き、お願い事がかなうように天の川にたくさんの星をはりました今日は織姫様と彦星様はあえるかな……
-
お野菜ボックス
らいおん組さんは昨日、収穫できたジャガイモとにんじんを使いポテトサラダのクッキング残りのお野菜はお野菜ボックスにいれて本日、持ち帰りますおまけのピーマンは旧園舎の近くのおばあさんから頂きました…
-
にんじんとれたぁ~
春にまいたたねから立派なにんじんが取れましたにおいを嗅いでさっそく、とれたてをお味見「にが~い」「え~甘いよ~」特別にパセリのマヨネーズデップで味編普段は食べない子もみんなにつられてパクリ!…