- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
-
はるのたからもの
はるの野原は子どもたちの宝物がいっぱい園の周りの草花や小さな生き物の発見があります…
-
太鼓の練習がはじまりました
年長、年中さんの太鼓の練習が始まりました「年中さんになったらたいこがたのしみ~」「年長さんみたいに打ってみたい」と張り切る姿が…思い切り音を出して楽しんでいました…
-
慣れ保育が始まりました
今日から新しいお友だちが登園してくれました好きなおもちゃで遊んだり、先生に抱っこされたりし、すごしました始まりの式では職員や進級したおともだちがご挨拶し、大きくなったことをお祝いしました今日からいっぱい遊びましょう…
-
令和5年度 入園式を行いました
令和5年度入園式を行いました今年度は21名のお友だちをお迎えしました 式典ではらいおん組さんによるお祝いメッセージと歌のプレゼントがありました明日からいっぱい遊ぼうね…
-
卒園式を行いました
3月25日 卒園式を行いました令和4年度の卒園児の皆さまご卒園おめでとうございますあいにくのお天気でしたが、皆さんの立派な姿に感動しました太鼓披露や記念の植樹式大きくなっても保育園のこと覚えててね…
-
園舎の看板ができました
めぐみ保育園の新たな看板が完成しました本日、有賀先生が来園してくださり、子どもたちが見守る中たくさんの絵を描いてくださいました途中、有賀先生の絵を見ていた年長さんたちが「せんせー、紙とクレヨンちょうだい!」と、同じように絵をかいて楽しんでいました…
-
保育園にありがとう
卒園するらいおん組さんが園舎横の清掃をお手伝いしてくれました「春になって私たちが1年生になったらいっぱい花が咲くといいなぁ~」「この場所みたら僕たちのこと思い出してね」もう少し暖かくなったらたねまきするね今日もぽかぽかのんびりこの場所を巣立つのはもうす…
-
交通安全教室
就学に向けて年長さんの交通安全教室が行われました一人ひとり、三本指のお約束を基本に、正しい道路の渡り方や通学路の歩き方等指導していただきました4月からは1年生、交通安全のルールをまもって安全に登校できるね…
-
うれしい ひなまつり
今日は桃の節句子どもたちもそれぞれつくった人形をお部屋に飾りお琴の調べにあわせて ”うれしいひなまつり”をうたい、お祝いしました ランチはちらしずし大きなお口で食べることができました…
-
春、おおきくなったよ
暖かい日が続き子どもたち同士のふれあいがたくさん見られます1年生になるらいおん組さんも積極的に小さいクラスのお友だちとのふれあいを楽しんでいます…