お知らせ一覧

  1. ゆきだるま

    今シーズン初めて本格的な雪がふりました寒い中でも一番小さなひよこ組さんはお外に出て雪に触れることができませんでしたが室内に雪を運び込んで触れてみましたあまりの冷たさに指をひっこめる子ツンツンしながら感触を楽しむ子保育士が作った雪…

  2. ルールのあるあそび

    2歳児クラスでお正月あそびのカードとりゲーム自分たちでルールを決めて楽しむようになりましたとなりのクラスではイス取りゲームで大盛り上がりルールがわかるようになりどのイスに座ろうか真剣な表情になります…

  3. 初詣

    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。お休みが明け、元気に登園してくれた子どもたち、新年のあいさつを終え、さっそく初詣に出かけました。大きいクラスと小さいクラスで手をつないで、行ってきました。一年の願い事をそれぞれしました。…

  4. ポストイン

    来年の年賀状をみんなで一生懸命書きました早速、近くのポストに投函しましたお正月に届くのが楽しみです…

  5. 親子でふれ合いの会

    本日、らいおん組、きりん組、あひる組が親子ふれ合いの会を行いました。太鼓を披露、触れ合い遊び親子で製作などをしました。園の栄養士に材料と作り方を説明してもらいながら、おやつの試食や給食の試食をして頂きました。園での子どもたちの様子を見て頂けました。笑顔…

  6. かきの実もぎ、となり畑のおじさんありがとう

    となりの畑のおじさんから柿もぎたいけんをさせてもらいました大きなかきの実をひとつ、ひとつていねいに収穫させてもらいました 籠の中があふれんばかりになり子どもたちはおみこしにみたてて「♬わっしょい、わっしょい、かきのみわっしょい (^^♪」大きな声で歌いながらもちかえり…

  7. ごへいもちかい

    中津川の郷土料理ごへいもち会を行いましたご飯をつぶして自分たちでくしに握りつけました今日は良い天気だったので駐車場でたれをつけて焼きました焼きたての熱々をみんなパクリ☺たれの甘さが気に入り、指でたれをなめてるお友だちもいました小さいクラスのお友…

  8. 体力測定

    愛知大学、村瀬先生をお招きして体力測定を行いました握力、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、25m走、反復横跳び体支持持続時間、長座体前屈の7種目に取り組みました寒い日でしたがみんな自分の力を出し切って取り組んでいました…

  9. こども園にあそびにいったよ

    2歳児さんがこども園さんのお誘いで遊びに行きました  待っていてくれた3歳児さんたちに迎えられて少しドキドキ広い園庭で遊具を使って遊んだり、知った顔のおともだちとお話したりたのしいひとときでした途中、1才児のあひる組さんもバギーに乗って訪問できました…

  10. 消防署へ行ってきました

    らいおん組、きりん組で青空保育で消防署にお邪魔しました。救急車や、消防車を見せて頂いたり、乗せて頂いたりしました。消防車などをみせてもらうたびに、目をキラキラと輝かせている子供たちでした。…

ピックアップ

入園案内
子育て支援

おしらせ

ギャラリー

一覧を見る
PAGE TOP