
らいおん組さんが、一人ひとり丁寧に自分の名前を書きました。どの子もしっかり大きな字で力強く書けましたよ。…
オンラインで笑福亭 松喬さんに、獅子舞い・落語をみせていただきました。とっても楽しい獅子舞いで、みんなの1年の無病息災を祈願していただきました。お弟子さんの喬若さんにも、落語を見せていただき、みんな大笑いしていましたよ。とても楽しい落語会でした。…
折り紙でてぶくろを折りました。少し苦戦しながらも、完成すると、「てに、はめたい~。」「かわいい~。」と言っていましたよ。 …
お山の落ち葉で焼きいも。「あったかい!」「あまーい。」「おいし~い!」みんなにこにこでしたよ。 …
さつまいもを干して、ほしいもを作っています。「まだかなー?」「早く食べたいな。」と楽しみにしている子どもたちです。そろそろ食べ頃かな?…
自分たちでうどんを作りました。こねて、踏んで、伸ばして、切って、、「粉が丸くなったね」「薄くなってきたね」うどんを作る過程を楽しみながら、「おいしくなぁれ」と思いも込めて作ったうどんは格別においしかったようです。みんなおかわりもしていましたよ。 …
てんでこ山になっていたキウイを見つけ、子どもたちとたくさんのキウイを収穫しました。どの子も楽しそうにとっていましたよ。 …
夕方、「せんせい見に来て!ハート見つけた!」と、教えに来てくれました。偶然できたハート形の木漏れ日に、「不思議だねー。」「どうやってできたのかな~?」と、しばらく見つめる子どもたちでした。…
劇団パンさんの人形劇を観ました。「だるまさん」「3びきのこぶた」知ってるお話しだったこともあり、小さい子もみんな人形劇に夢中でしたよ。 …
さつまいもを作りました。「大きくしようかな~」「細長いの作ろう~」と形もこだわっていましたよ。色も赤、青、茶、黄を混ぜた、一人ひとりオリジナルの色になっています!名前も子どもたちが書きました。 …