
大きな紙にグループのお友だちと絵を描きました。「どんな絵にしよう?」「公園にしよう!」会話も弾み、楽しそうに描いていましたよ。 …
「かお かお どんなかお?」の絵本を読んで、いろんな顔を描いてみました。笑った顔、困った顔、泣いた顔、怒った顔いろんな顔が並びました。 …
絵本を読んで、わたしのワンピースを、山や畑、園庭へ見つけに行きました。「はっぱの模様!」「そらのワンピースもかわいいよ!」「みて!絵本と一緒みたい!」と色々な景色や自然を使い、自分だけのワンピースを嬉しそ…
紙さらにペンでお絵描きをしました。一人ひとりお気に入りのお皿が出来ましたよ。…
かわいいフルーツロールケーキができました。「イチゴのケーキがいいから、赤とピンクにしようかな?」「水色のゼリーみたい!」と、思い思いに」作っていましたよ。…
てんでこ山で栗拾いをしました。大きな栗がたくさん集まり、子どもたちも大喜びでした。集めた栗は、おやつに。スプーンを使って最後まできれいに食べていましたよ。 …
5歳児らいおん組大井文高先生にオンラインで星のお話をしていただきました。嬉しそうにお話を聞いたり、質問をしたり、素敵な時間を過ごしました。星への興味が高まったようです。 …
トイレットペーパーの芯をはさみで切って、開いて、スタンプにしました。色は3色選んでねというと、指で数えながら「赤と白と~...」と考えている子もいましたよ。色とりどりのきれいな花火ができました。…
「鼻はどこにある?」「目は何個あるかなー?」楽しくお話ししながら描きました。 …
うさぎ・きりん・らいおん組の子どもたちと、台風・大雨などの災害時どんなことが大切なのか話をしました。「雨がたくさん降って、道路が崩れとった!」「川の水がいっぱいになって溢れて、家の中に水が入っている家も見たよ。」など、今回の大雨の影響をテレビや身の周りでみて、色々と感…