てんでこ山や、園庭の木もきれいに色づいてきました。秋ならではのきれいな青空の中、元気いっぱい遊んでいます。…
    ちゅうりっぷのきゅうこんを植えました。「ちゅうりっぷは、種じゃないの?」 「たまねぎみたい」春になったら、何色の花が咲くか…たのしみです。 …
    市の交通指導員さん、おまわりさんに来て頂き、交通安全教室を行いました。園庭に信号や横断歩道をおいて、横断歩道の渡り方や道路の歩き方について学びました。 交通ルールを学んだあとは、大きな車に乗って楽しそうに遊んでいましたよ。…
    3歳児 うさぎぐみ小さな手で、優しく丸めて、かわいいおにぎりができました。 4歳児 きりんぐみおわんにご飯を入れて、ラップの上に乗せて、おにぎりをにぎります。上手にさんかくおにぎりができました。 …
    「トリックオアトリート!」おばけのお面をつけて、みんなでハロウィンを楽しみました。 昼食は、かぼちゃ型のハンバーグに、かぼちゃのスープ。みんな、嬉しそうに食べていましたよ。 …
    らいおん組(5歳児)消防署へ見学に出掛けました。消防車は、どんなことができるのかな?火事のとき、どうやって火を消すのか?消防士のお仕事や消防車の役割など、消防士さんから教えていただきました。大きな消防車は、かっこよかったです …
    ご近所の農園へ くるみ拾いをさせていただきました。たくさんのくるみが拾えて、大喜びくるみの洋服を一枚脱がせると、中からくるみが出てきました。くるみで何してあそぼうかなぁ? …
    「もういっこ!」「もっとたべたい!」と、子どもたちに大人気のおやつです。中津川の有名な北川製餡所のあんこと、米粉を使っています。…
    各クラスに、おきがえコーナーがあります。好きな衣装に着替えて、楽しんでいます☆ …
    お部屋の中でも季節を感じられるよう、先生たちが色々と工夫を凝らしてディスプレイしています。温かみのあるお部屋作りを心掛けています。 …