お知らせ一覧

  1. ほしぞら配達人へ

    夕涼み会で、ほしぞら配達人(大井 高文先生)が、星のお話を聞かせてくださいました。夏の星座・冬の星座・おっぱい星など素敵なお話が聞けました。子どもたちがお礼に、ほしぞら配達人へおてがみを書きました。こどもたちには、きれいな星と、ほしぞら配達人の優しい笑顔が印象的だった…

  2. 非常食体験

    どんな時に食べるのかな?どんなふうに作るのかな?どんな味かな?どの子も興味を持って話が聞けました。…

  3. きょうのおやつ

    てんでこやまで、ひろったくり 蒸して、おやつにいただきます。…

    秋の七草・おみなえし・ききょう・すすき・なでしこ・フジバカマ・くず・ハギ…

  4. くりひろい

    くりひろいをしました。くりの大きさをよく見て、大・中・小の大きさにわけます。自分の目で見て、触って感じて、考えながら大きさ比べをしています。 …

  5. まる さんかく しかく

    まる さんかく しかくの磁石遊びがどんどん広がり、こどもたちは夢中に遊んでいます。磁石をくっつけるのが面白かった子どもたちでしたが、形を意識するようになり、ちがう形を合わせて、自分の好きな「くるま」「ぶどう」「観覧車」「お城」と どんどんイメージが広がります。次は、何…

  6. ジュース

    自分の好きな色紙を選んで ビリビリ やぶったり ちぎったりして楽しみました。指を上手に動かすことは、なかなか難しいんですが、みんな 夢中になって 作っていました。そして、ちぎった色紙をペットボトルに詰めてジュースが出来上がりました!!出来上がると・・・  『見てみて!!ジュー…

  7. 人形劇 

    子どもたちへ人形劇のプレゼント!!楽しい『リズムあそび』と『きつねのおきゃくさま』を見せてもらいました。まる さんかく しかく のリズムあそび 形が変わっていくのがおもしろくてみんな大笑いきつねのおきゃくさまは、みんな真剣にみていました。とても楽しくて、またみたいなぁ…

  8. くり

    てんでこやまに、たくさんのいがぐりが転がっています。栗の季節ですね。今年はたくさん拾えるといいなぁ~…

  9. あさがお

    園庭に咲いた、朝顔をみて、じぶんの好きな色の朝顔を染めて作りました。紙に染みていく色水をみて「おお~」と大興奮!!ぐるぐるつるも描いて、素敵な朝顔ができました。   …

ピックアップ

入園案内
子育て支援

おしらせ

PAGE TOP