
コッモウバラが綺麗に咲きました♪子どもたちもきれいだね!かわいいね!と、毎日嬉しそうに眺めています。…
歯科衛生士の中村先生から、歯の話を聞きました。初めてのオンラインでのお話に、「え!どこにいるの?」と驚きながらも、 しっかりお話が聞けました。かっこいい1年生になるために、呼吸・姿勢・表情についてのお話を聞き、「鼻から息吸うのできた。」「背中ピッって伸ばすといい姿勢だよね。」…
今年初めての太鼓の練習がありました。らいおん組さんは、張り切って、力強く叩く姿がみられました。きりん組さんは、楽しみにしていた初めての太鼓。力いっぱい、叩きました。 みんな、とても嬉しそうでした。 …
卒園児が中学校入学を報告しに遊びに来てくれました。みんな立派になって大きくなりましたね。嬉しかったです。来てくれてありがとう。…
にし こまの森・めぐみ保育園・のぞみ保育園の3園合同の法人研修を行いました。研修時席もあえて3園が混ざり合うようにして、各園の情報交換、交流ができました。保育理念幸せな日々の中にこそ本当の教育があるこの理念を胸に、教育 保育を学びあいお互いの保育について考え合える良い…
みんなで入園、進級をお祝いしました。たくさんのお友だちが、にしこまの森に入園してくれました。桜の下での、らいおんくみさんの初太鼓、かっこよかったです。これから、みんなでたくさん遊ぼうね。…
3月22日、令和6年度の卒園式が行われました。卒園児のみなさん、ご卒園おめでとうございます。これからも、にし こまの森から見守っています。…
ダイナくんを囲んで、誕生日会大きな冠に、首飾り花束💐やチョコケーキにドーナツも!ダイナくんも嬉しそうですね。これからもいっぱい遊ぼうね。 ダイナより …
今年度最後の「ひだまり」がありました。好きな遊びを見つけ、ゆったり楽しそうに遊んでいました。親子で手形アートも楽しみました。かわいくできましたよ …
食育活動 出前教室 シュウマイ作り リトルシェフ割烹 勝宗より、卒園児である勝野君をお迎えして、シュウマイ作りをしましたシュウマイのたねは、何がはいってるかな?クイズをしたり楽しみました。シュウマイの皮を手にのせて、上手に包み込んで握りました。みんなすぐにこつをつかん…