
夏野菜たっぷりの手作りピザを作りました。お家の人とゆったりお話をしながら、どの子の嬉しそうに作っていました。とっても美味しかったね!…
人形劇団 ぽけっとさんによる人形劇がありました。「おむすびころりん」「3匹のこぶた 」をみました。楽しかったね♪…
お家のあじさいを1枝分けて頂き、あじさいまつり。いろんな色、いろんな形のあじさいが集まりました。みんなで楽しんでいます。 …
水遊びがはじまりました。手で触れてみたり、足にかけてみたり...どの子も水遊び、楽しんでいますよ。…
えほんのいえ バムセ の今井先生にお越しいただきおはなしかいがありました。「あ!てんとうむし」「むしがこんなことしていたよ」「シロツメクサはともだち」子どもたちが、今興味のある虫や植物の絵本で一生懸命聞いていました。…
中津川 市立図書館の方に来ていただき親子で楽しむお話会 おはなしきらり大好きなお家の人と、てんでこ山や園庭、お部屋で遊べて子どもたちも嬉しそうでした。 親子で楽しい時間が過ごせましたね。…
てんでこ山に白糸草が咲きました。別名、雪の華と言われています。~ゆったりとした時間の流れ~という素敵な花言葉があります。…
こどもが食べている給食を保護者の方に体験していただきました。こどもが食べる食事を体験できて、食事の様子も参観していただきました。しっかりかんで、おいしさを味わってもらいたい…栄養士からの食事の説明もしてもらいました。 …
有賀先生のワークショップ子どもたちも有賀先生の描いている様子を見ながら、楽しそうに描いていました。 大好きなお家の人と一緒にてんでこ山や・園庭・お部屋で遊べて楽しそうでしたね。 おやつの小豆蒸しパンもおいしかったね。 …
夏野菜でもあるピーマン、なす、オクラの苗を植えました。「お野菜の苗にお布団かけてあげるね!」「おいしいお野菜育つかな?」話をしながら優しく土をかけたり、水をあげたりしていました。「早くお野菜食べたいな!」「大きくなるの楽しみ!」とわくわくする子どもたちです…