お知らせ一覧

  1. クリスマス会🎄

    鉄琴の演奏りすぐみのちびっ子サンタパレード🎅サンタさんからのプレゼント🎁クリスマスマーケット🎄クリスマスランチ🍽️ みんなで楽しい時間をすごせたね。…

  2. てがみがとどいたよ

    にし こまのもりの こどもたちへMerry Christmas☆こんど みんなにあいにいきますたのしみにしていますFROM サンタクロース🎅こどもたちは大興奮!! サンタクロースが待ち遠しくてしかたないようでした。早くこいこい クリスマス…

  3. 冬至

    今日は冬至です一年で、日が短く、夜が長い日です。かぼちゃ・れんこん・銀杏・きんかん・かんてん・うどん冬至に食べると健康に過ごせるといわれています給食では、おおきなかぼちゃいりの汁で体はポカポカで温まりました…

  4. モミの木

    おおきなもみの木 お飾りをたくさんつけてクリスマスがたのしみです☆…

  5. 英語であそぼう(ALTの先生と一緒に)

    市のALTの先生に来ていただき、英語に触れてあそびました。クリスマスの曲を歌って踊って楽しんだり、ぬり絵をして遊びました。英語の曲も覚え、お家でも楽しそうに口ずさんでいる子どもたちです。これからも、楽しく英語で遊ぼうね。 …

  6. 地歌舞伎  西駒輝(にしこまのかがやき)

    にしこまの森では、多くの経験を通し、感じたり、発見したり、表現することを大切にしています。5歳児は、地歌舞伎にふれ、伝統文化を体験します。地元の地歌舞伎プロジェクトのみなさんにご指導いただき、にしこまの森ならではの歌舞伎に取り組んでいます。先日、東濃歌舞伎大会という大きな舞台…

  7. 体力測定

    愛知大学より村瀬教授が来園され、子どもたちの体力測定をしてくださいました。 6種目行いました。(25m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳び・握力・反復横跳び・長座体前屈) 走ったり、投げたり、跳んだり  思い切り体を動かして、楽しんで測定できましたよ。…

  8. 3歳 うさぎ組 発表会

    かっぱさま ちっちゃくたって インディアン なりきって、可愛く踊れました。手遊びも楽しかったね。…

  9. 4歳 きりん組 発表会

    手裏剣忍者 忍法 隠れ蓑術 分身の術 バランスの術 手裏剣の術 とってもかっこよかったね。魔法使い 可愛い魔法使いでした。魔法もばっちり成功したね。太鼓も力強く、かっこよかったよ。…

  10. 新聞紙あそび(ひよこ組)

    先生と一緒に新聞紙をびりびり。「わー!」と嬉しそうに、何度も楽しんでいました。小さくちぎった新聞紙を上から降らせると、「キャー♪」と、大喜びの子どもたちでした。 …

ピックアップ

入園案内
子育て支援

おしらせ

PAGE TOP